お祝いで戴いたピース。
1箱千円だって。
どんなもんかと吸ってみた。
甘い匂いだし確かにウマイ。
嗜好品って言葉がバッチリ当てはまるよ。
2014年09月の記事は以下のとおりです。
昨日は2日酔いもあり
事務所を早く出て帰宅。12時間眠りました。
ボク目線で来客された方の写真を撮ろうと思っていたのですが
興奮してしまってスッカリ忘れてしまい
1枚も無く、すいません。
あっ。という間のサーカスが終わりましたが
ホントに驚きの連続でした。
来て頂いた方、友人、弟達に感謝です。
全てに感激でした。
その中の1つですが
ハメたつもりがハメられた
最高のバンドを率いた、照れ屋の "I LOVE YOU OK."
まいったね。
朝から深夜まで幸せな気分でいっぱいでした。
ありがとう。と言う言葉しか見つかりません。
前日、友人から"忘れられない日になるよ。"と連絡があったんですが
忘れる訳ないよ!
皆さん本当にありがとうございました。
大阪は夜中に大雨が降ったようだ。
今年の夏は不安定な天気が多かった。
そう昨年の今頃と言うと
クソ暑く、熱中症にかかる方も多かった。
ウチの実家の工場の取り壊し等があってフラフラになってた。
なぜか、いつもバタバタしているなぁ。
皆さんご心配おかけしまして、すいません。
今日も診察をして頂きまして
イイ感じで回復に向かっているようです。
トカゲのシッポのように
日に日に人の修復力で直っていくとのコト。
なので今、目ン玉の細胞?が頑張っとります。
大丈夫やよ!
昨日の夕方はエライコッちゃでした。
細かい切り絵をやっていて、鉄の定規の先で目を突いてしまい
黒目の角膜を直径1mmちょいほどめくってしまった。
先日"ゆっくり。ゆっくり。"なんて言ってましたが
焦って。焦って。急ぎすぎた結果です。
大事に至らなかったのが幸い
お医者さんにも職業についてすごく興味を持たれてしまいました。
ホントなさけない。
コレじゃはプロとは言えないね。 とヘコんでいます。
人生初の眼帯も経験した。 ツライ。
昨日も書かせてもらいましたが
季節が変わって行くのを肌で感じます。
秋の空って心地いいもんね。
ちょっと休憩。一息どう?
急がずゆっくりゆっくりとね。
丸十製陶ホームページ
http://010gama.co.jp/
と今月から秋の絵柄に変わって行きます。
Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.