記事一覧

2009年11月の記事は以下のとおりです。

到着

ファイル 247-1.jpg

静かだぁ。

ココロの洗濯

ファイル 246-1.jpg

あっちゅう間で今年も残り2ヶ月。
ほとんど休み無く走り続けた。

体重も30代前半の頃に戻り捨ててしまったジーパンやパンツ類が名残惜しい。

で、ヤリゃなきゃイケナイことが山ほどあるが
2日間だけだがオーバーホールで休みを取り
ドコカに行って、ちょいと洗ってきます。

久しぶりの個人的な旅だ。

帰ってきた時は、よりイイ噴かし方が出来るはず。

まずはココロの洗濯だ。

紙屋の子

ファイル 245-1.jpgファイル 245-2.jpg

どうしても。というコトで実家の仕事を手伝いました。
イラスト、デザインの仕事をするようになってから
どんなに時間があっても数分でさえ拒み、手伝わなかった。
学生の頃以来なので20数年ぶりかな。

実家は紙化工所でラベルやパッケージなどの
印刷物を加工処理する仕事を営んでいます。
輪転機が回り、ベルトコンベヤーを伝って
1秒間に数枚流れてくる紙を
トンボより内側に入っていないか、カスレがないか、など
すばやくチェックして整えるのが今日のボクの仕事です。
ボーッとしていると数百枚が一瞬で納品できないモノになる。

普段はボク自身が印刷屋さんに頼んでやって貰えてるコトが
あらためて1つ1つ実感できました。

手さばきは、さすが紙屋の子。
まだイケるね。 なんてね。

それと
早くして亡くした父親は、どんな夢を持ってコノ仕事をしていたのか
ボク、子供達に対してどんな夢、希望を持っていたのだろうか?
機械の動くガッタンゴットンのリズムに合わせて
これからの自分自身についても思い考えることが出来た。

たぶん、もう手伝うコトは無いだろうなぁ。
今回、イイ機会と経験ができ
何かを教わったような気がする。 ありがとう。

SOUL RED

ファイル 244-1.jpgファイル 244-2.jpg

昨日は松田優作さんの没後20年"SOUL RED"のLIVE。
師のアシストで画材調整とLIVEのテーブルに付きました。

ドラム中村達也さん、バイオリン勝井祐二さんとのLIVE PAINTING。
メチャクチャ良かった。
ボクは舞台上でほとんどテンパルことが無かったのですが
一瞬ヤバかった。
それぐらい強力やったよ。

物販コーナーで発見。
そういえば数年前の松田優作展でボクも参加していたのだ。

コトバ

ファイル 243-1.jpg

“生きているのは、お前か俺か”

突き刺さるぜ。

セッティング

ファイル 242-1.jpg

ブラックチェンバーでのセッティング。
一休みです。

久しぶりに海を見た。

走り出し

ファイル 241-1.jpgファイル 241-2.jpg

旧事務所は入居待ちで土足厳禁になっているようだ。

ところで新事務所での1発目の仕事はロゴの依頼。
カタカナのロゴで手こずるかと思ったがバッチリ決まった。

年末に向けてバタバタと作業予定が入っている。

旧型マシンのCUTOUT。
エンジンから黒い煙を吹き上げ走ります。

テーブル

ファイル 240-1.jpgファイル 240-2.jpg

昨日の晩から冷える。
イイ天気だったが、ベッドからナカナカ出れず
布団の中でウダウダ。

今回の引っ越しで自宅のモノまで削ぎ落としたくなり
2台あったテーブルや収納棚まで捨ててしまった。
ドンドン麻痺していって、必要なモノまで捨てそうだった。
今は、このダンボールがテーブルになっている。

まっ。コレでイイ。

完了

ファイル 239-1.jpg

黒だった天井、壁をまっ白に塗り
照明をスポットから蛍光灯に、カーペットも新品に張り替え
始めにお借りした状態に戻りました。

ホント広い。
this is 事務所!っぽくなりました。

コレで完全に終了です。
以前、ボクの事務所に来られた方は
この写真が不思議な感じに見えるでしょう。

手伝って頂いた方々、本当にありがとうございました。

#15th

ファイル 238-1.jpg

ボクが東京から大阪に帰ってきて
1番初めにさせて頂いたグラフィックの仕事が
"えん"と言うバーのグラフィックだった。

バーのグラフィックというのは、本当に大事で
デザイナー、イラストレーターの力をしっかり試されるモノだと思っている。
たかがバーなんて思っていると痛い目にあうだろう。

先日、連絡があり店に顔を出しました。
来年2月に15周年なのでオモシロイことを考えておられた。

毎年"えん"の周年で15年前の自分を見るコトもできる。

ページ移動


Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.