道具を買いにプラッと。
店内はハロウィンでゴッタ返していた。
帰り道
店の倉庫には、早くもクリスマスツリーが山積み。
2012年10月の記事は以下のとおりです。
ブルーの山の理由が分かった。
どうやら企業のでっかいビルが出来る予定らしいが
"埋蔵文化財発掘調査"ってコトだ。
それで掘った土を盛っていたんだナ。
ココは大阪城も近いし
ナニか出てくる可能性もある。
建てる企業側は、出てきた日にゃ工事はstop。
ヒヤヒヤしてるだろうネ。
どちらも年代物のマネキン。
左が地元商店街の
右がナンバ高島屋近くの
それぞれ年齢設定があるにしても...
作るにあたってのコンセプトが違うんだろネ。
左の生々しさの強烈なパンチ力。
さすが地元って感じだし
さすがナンバって感じだ。
制作を進めている。となりゃ、やはり音が必要になる。
近所のCDショップは壊れてしまって
仕方なく事務所からナンバに出る。
楽しみにしていたが
聞きたモノの在庫がほとんどナク、取り寄せになるとのコト。
ネットでダウンロードする時代を痛感する。
手で触れ、目で楽しむのが出来ないのが残念だ。
昨日のdialyにもあるが
紙媒体が、くすんで行っている。
いつも通っている紙屋さんへ。
たくさんの色、厚さ、種類が揃っている。
まっ黒、まっ赤な紙。と言っても
イロイロ深みや、色の傾きがあるので
長時間選んでいるコトが多い。
ところが最近は、紙の需要が少なくなり
廃盤が多くなっている。
切り絵をやっているボクにとっては深刻だ。
感覚で言うと
服の素材にこだわるように
紙にもこだわりたいよネ。
イタリアとフランスの国旗が
店前に並んでいるゴハン屋さん。
"両方ありまっせ。"ってコトかナ。
今、新作をドンドン制作中なので
頭が作る方へ作る方へと傾いている。
ボク自身の旗を作るなら
ドンナのを作るだろうと考えてしまった。
皆さんなら自分を表す旗を作るとすれば、ドンナのにする?
Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.