いろんな店の看板がありますが、イタリア料理屋さんかナ?
いい突き出し看板だ。
2015年04月の記事は以下のとおりです。
この1枚の絵が切り終わるまで雨が降らないように。と思っていましたが、お陰さまでイイ天気のままで制作を終えました。
カブトも鯉のぼりも無いボクなりの端午の節句の絵。
いいのが出来たよ。 大きくなれ 達磨!
やはり期待していた通り子供の日の飾りが、マンションロビーに。
菖蒲に鯉のぼりに置物。 今回もぬり絵と手作り鯉のぼり箸袋キットがテーブルに並び、5月にちなんだ歌が流れ続けている。
このマンションに移ってから、季節ごとの飾りにニヤニヤしていた。
今や行事の無い時期は、このコーナーが"スカっ"としていて寂しくなる。
豪華じゃないんだけど気持ちがこもっていて、なんかイイんよ。
そろそろ絵の仕上げ、シメにかかります。
額縁に入れるマットを注文していたので受け取りに。
午前中の道頓堀。
さすがにこの時間は海外からの観光客がほとんど。
今では考えられないが20代の頃は、この時間ぐらいまでミナミ界隈で飲んでいる時もあった。
薄暗いバーのドアを開けた時、突き刺さる陽の眩しさと憂鬱な気分。
家で一眠りして、連載のイラストレーションを描いていた。
そんな体力もあったんだねぇ。
最近は、ほとんど髪に油を塗らなくなってきた。
髪をバチっと決めなきゃ"高山らしくない。"と先輩方々によく叱られたもんです。
今は色んなメーカーや種類があり扱いやすいですが、当時油性ポマードは洗い流すのが大変で食器用洗剤で髪を洗ったりしていました。
そのまま寝てしまうと大変、枕や布団がベトベトの油だらけに。
ポマードの缶も飾りになってしまった。
個人宅に絵を飾りたいと依頼を受け、切ってます。
アイデアを絞り込み、ようやく手を付け始めました。
切り始めると、手と気のデッドヒート。 ノっていると感じる。
手が先に走ったり、気が追い越したりコレがイイ。
気が付くと放り出したカッターの刃が"いらっしゃーい"と上を向いている。
こういう時がホントに危ないんよ。
オー。じゃんじゃん咲いてるねー。 ナガミヒナゲシ。
すごく生命力があり一個体で1600粒の種子をバラマキき、農作物等の被害があるという雑草。
ボクらの靴の裏や車のタイヤに小さな種が付いて拡散されるんだって。
植物の種子の拡散方法ってオモシロイもんだ。
やさしいオレンジでキレイな花なのにね。
4月の終わりから5月の初めにかけてのゴールデンウィーク。
今年も丸十製陶 jammingが開催されます。 陶芸教室も新しくなり、今年のテーマは"植木鉢"。
詳しくは丸十製陶ホームページ >>> http://010gama.co.jp/
こんな植木鉢があったらイイなぁ。と想像をふくらませて、ご自身で制作してみて下さい。
きっと楽しいですよ。
Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.