休みナシで納会が続く。
年の瀬に皆んなの顔が見れてホントうれしい。
友人の子供
レオ、レイからのプレゼント。
スターウォーズ好きと知っていてチラシのプレゼント。
ヤッホーありがとう。
今日も飲むゼ。
2011年12月の記事は以下のとおりです。
クリスマスプレゼントでブルーレイdiscプレイヤーを貰った。
昨日は自宅に戻り、取り付け
早速、先日戴いたスターウォーズとjoe strummerに
どっぷり浸ったよ。
テレビがブラウン管の古いヤツなんで意味がナイ。
なんて言われたが
オレん中では"理由のナイ意味"があるんだゼ。
事務所周りの企業は、今日が仕事納めで
晩メシに行ってもドコも満席で探すのに大変。
昨日、元気を貰ったんでcutoutはまだ走るよ。
今年は東北、日本全体で
大変なコトが起こってしまった年だった。
もう終わってしまったワケではナク、今も続いている。
来週から再び、手伝いに行く予定だったが
スケジュールの調整でズレ込み、延期になってしまった。
必ず、また行きます。
皆さん、今夜は暖かい夜を。
花や草が、どっちの方向に向かって伸び
どんな拡がり、咲き方をするのか
あまりジーッと見るコトが少なかった。
見てるような、見てないような。
形だけで捉えてたような。
ソレはソレで、ボクはオモシロイと思っているが
最近は、とても気になる。
自転車のブレーキが効かなくなった。
ブレーキパッドが、すり切れ薄くなっている。
自転車屋さんへ。
パッドを交換、調整してもらってる間
店で待っていた。
油やゴムのニオイを含め
居ごこちのイイ時間の流れだった。
cutoutは年末にかけて
ブレーキなしでブッ飛ばします。
fm802のカレンダーもありますが
今年は企業カレンダー(岡野バルブさん)も制作しました。
こちらは、カレンダー全編
アートディレクション、デザイン、イラストレーションと
関わらせて頂きました。
ダイヤリーで北九州によく行っているとありましたが
工場見学、打ち合わせで行かせて貰っていたワケです。
なかなかホメられるというコトに慣れてないですが
先輩方から連絡があり
ホメて頂く出来上がりになりました。
照れクサイがホントにうれしいです。
また来年、
企業カレンダーを全編作ってみたいキモチでいっぱいです。
Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.