記事一覧

BLUE

20230607085327.jpg

 

今日の朝1。

カッターを握るが、やはり血が滲み痛む。 

制作するのに1発目の曲に迷い"ビートルズ"にする。 乗れない。

 

BLUEだ。 こんな日もある。

 

カッター

20230606095552.jpg

 

今日の朝1。

変えたばかりの刃で突く。 なかなか深いようで絆創膏から血が滲む。

切り絵はスピード感がボクに合っている。 でも気を抜いて制作をするとケガをする。

 

気を抜きリラックして描くのが "イイ絵"になるんじゃないかな。思うが、その辺りは勝手にアタマとカラダが調整してるんだろうね。

 

今日1日は制作が慎重になりそうだ。

 

切る

20230605125755.jpeg

 

今日の朝1。

1cmほど重ねた紙に定規をあて左から右に繰り返しカッターでスライド。

スライドするたびにカッターを持つ右手が少しでもブレると切り口がゆがむ。

切ろうと思わず線に沿っていくイメージ。

 

コレなかなか難しいんです。

 

 

20230602192040.jpeg

 

朝からよく降ったね。

 

 

CUTOUT

20230601160805.jpeg

 

STAND UP.

 

 

GOOD

20230531174235.jpeg

 

昨日の夜から朝にかけて降った雨がウソのような天気。

朝一番に友人から電話があり、バカ話。

 

朝から笑えるのはホントに良い。

 

 

パワー

20230530163604.jpeg

 

「この検査着、着たくないなぁ」と言ってても仕方がない。

血圧、心電図、血を抜いたり。と次から次へと検査ブースを移動。

仕上げは発泡剤とバリウムで胃部X線。

上下する台の上で回転の連続。その上もう1発発泡剤。

終わった後はため息のみ。

 

健診後ドコか寄って行くパワーは1ミリも残っていません。かと言って今日は制作も無理そうだ。

 

 

 

質問

20230529152008.jpeg

 

体の調子が悪いわけではないですが、健診に行く事になり受診表を書く。

Q. 現在、タバコを習慣的に吸っている。

A. いいえ。 タバコはスパっとやめましたが、酒場で数本ってのはある。習慣的では無いのでコレでOK。

続いて

Q. お酒は飲みますか。 ○毎日飲む ○時々飲む ○飲まない

A. 毎日飲む。 

ここまでは良いが、詳しい量を。となるとついつい少なく書きたくなる。

 

なんでだろ。

 

色調整

20230528114013.jpeg

 

PCのモニターとカラー出力で色を確認。

どちらもアテにならないのが印刷物なんです。

 

カラーチャートを見ながら探っていく。

色調整コレが一番気を遣う。 毎回上がりを見るのがドキドキです。

 

 

冷えたビール

20230527112838.jpeg

 

正宗屋。 泳ぐビール瓶。

 

 

ページ移動


Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.