春まえに行っていた鞍馬さんも、この時期にいくのは初めて。
うっすらと雪が残っている感じのイメージでしたが
緑でイッパイなのもイイ。
鞍馬駅から、ひたすら山道を登り
本殿まで行き、帰りも歩いてくだる。という具合でしたが
今回、夕方には京都で大事な用があり
登りはケーブル。帰りは歩き。と
年齢を感じさせるお参りとなりました。
ホントは貴船まで登ってくだる。と行きたい所ですが
次回チャレンジというコトで。
ホントかナ...?
今日すでにフクラハギがパンパンです。
一度行ってみて。気持ちイイよ。
春まえに行っていた鞍馬さんも、この時期にいくのは初めて。
うっすらと雪が残っている感じのイメージでしたが
緑でイッパイなのもイイ。
鞍馬駅から、ひたすら山道を登り
本殿まで行き、帰りも歩いてくだる。という具合でしたが
今回、夕方には京都で大事な用があり
登りはケーブル。帰りは歩き。と
年齢を感じさせるお参りとなりました。
ホントは貴船まで登ってくだる。と行きたい所ですが
次回チャレンジというコトで。
ホントかナ...?
今日すでにフクラハギがパンパンです。
一度行ってみて。気持ちイイよ。
2025年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
- | - | - | - | - | - | - |
Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.