記事一覧

2016年07月の記事は以下のとおりです。

cutout

20160731175844.jpg

 

今日は、なんか こんな気分です。

 

スタート

20160730151537.jpg

BIGSTEPの階段部分は屋根あり、少しでも日射しを避けるため階段で"ちょっと休憩"って人が多いです。

暑いもんねぇ。

お待たせしました。本日から「野坂昭如 戦争童話集」原画展がスタートしました。

KAKIBAへ是非。

20160730151440.JPG

 

 

20160729180255.jpg

 

この1年ぐらい前から太った状態から戻らなくなってきました。

以前は太っても、また元の体重に戻っていたのですが...気に入ってた服も似合わ無くなってきているような気がします。

このドロドロのツナギだけは変わらず似合ってるかナ。

 

忘れてはイケナイ物語り

20160728144250.jpg

 

昨日、今週末30日(土)から始まる『野坂昭如 戦争童話集』原画展の告知をさせて頂きましたが、今回の展覧会について少し。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

原作が「婦人公論」に連載されたのは1971年。その前年は70年安保の年でしたが、60年の時のような混乱よりも世のは万博景気に沸き、高度成長のもたらした豊かな時代を謳歌していました。

日本中で「戦争」を遠い記憶にしようとしたとき、警告するかのように原作の連載は始まりました。

黒田征太郎は「戦争童話集」を何度も読み返すうち、「戦争はずっと続いてしまっている"戦後"などと簡単にいうけれども"戦後なんて地球上に一度もおとずれていない"」と。

キリのいい節目にケリをつけてしまおう。などとならぬように、遠い記憶にしてしまわぬために「戦争童話集」の映像化を思い立ち、黒田の思いを受け取った人達が集まって、1994年夏、「戦争童話集」に絵と音を重ね、キラキラした目の子ども達に確実に手渡されていく"バトン"を仕上げることを制作者たちは決意し、2000年まで映像化プロジェクトが続けられ、12話の映像が完成しました。

戦争は弱いものから順に巻き込んで犠牲にしてゆくのだ。ということを、原作は繰り返し書かれています。この弱いものは、子ども、女性、お年寄りだけではありません。

「戦争童話集」は、犠牲になったのは弱いものは人間だけでなく、動物や虫にもおよびます。 決して人間だけでは無いのです。

12話すべてが"昭和二十年八月十五日"から始まる「戦争童話集」。 制作から22年経ったいま、"いま"はどうでしょうか。 遠い記憶になったでしょうか。 "戦後なんて地球上に一度もおとずれていない"のです。

飛行機で10時間も飛べば戦場にたどり着きます。 忘れてはイケナイことがあります。

黒田は変わらず「野坂昭如 戦争童話集」をヒステリックではなく絵や音で伝え続けています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての原画を展示することは出来ませんが、映像制作中のドキュメントの展示と合わせて会場内で戦争童話集 ダイジェスト版の映像を投影します。

現在KAKIBAは展示替えとなっております。 展覧会までもう少々お待ちください。

 

KAKIBA

20160727114806.jpg

 

今週末からのKAKIBAでの展覧会詳細です。

「野坂昭如 戦争童話集 原画展」

期間:7月30日(土)〜8月31日(水)
場所:BIGSTEP B2F 階段裏 KAKIBA
回廊日:会期中は全日
時間:11:00〜20:00まで

〜お知らせ〜

近藤等則(Electric trumpeter) × 黒田征太郎 LIVE決定

日:8月15日(月)
時間:START 15:00
場所:BIGSTEP 大階段にて ○入場無料

KAKIBA homepage > www.ku-kakiba.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボクがまだK2に居させて貰っていた頃から、近藤さんとのLIVEは強烈なイメージが焼き付いています。

 

久しぶりの近藤さんとのLIVE、本当に楽しみです。

「野坂昭如 戦争童話集 原画展」そして8月15日のLIVE、是非!

 

 

ビリケンさん 2

20160726155212.jpg

 

前事務所に戻りロールのキャンバス地等をピックアップ。

ナカナカの重さと大きさの荷を引きずり、なんとか走っていた1台のタクシーを停めることが出来た。

シートに座ってから気付いた。"オっ。ビリケンタクシー。" 

大阪のタクシー2万台中の数十台ってヤツです。ちょうど1年ほど前にもあったのでコレで2回目です。 → 前回のdialy

タクシー会社、運転手さんは違うのですが

"前回ビリケンタクシーに乗られて良い事ありましたか?"と運転手さんに聞かれる。

ボク "ん〜。別に...。" で笑いとなりました。

今回も記念にカードを戴けた。 いいコトあったらいいねぇ。

20160726161342.jpg

 

treeグッズ

20160725125332.jpg

 

treeの10周年は行かれましたか?

さて10周年のグッズは"手拭い"と"ステッカー"。 今年は傘、傘オバケをモチーフにしました。

傘柄ってのは手拭い等で多い柄ですが、メインが傘オバケって所がオモシロイ所かナ。

坂本くん、マリちゃん 周年お疲れさまでした! 夏バテしないようにね。

20160725130713.jpg

 

 

木工教室

20160724113426.jpg

 

昨日は毎年恒例"夏休み木工教室"のお手伝いに行ってきました。

今年は飛び箱型2段引き出し。 部品はカットしてあり、ソレを釘で組み立て、ニス塗り、布張りまでして完成となるのですが、

毎年コレを子供が作れるの?って思う完成度のモノが続いています。

4つある大テーブルで、いっせいに作業スタート。金槌の音がソコラ中から鳴り響く。

大人に教えて貰いながらもガンガン進めていってます。

20160724114401.jpg

教えてるボク自身もコレであってるのか?と迷いながら進めてる状態。

中には1人黙々と無言で金槌を振る子。 完全に職人さんです。

20160724114859.jpg

夕方には全員完成させました。 ほんとにスゴイ。子供をナメちゃいけないね。

 

ボクにとっては恒例の木工教室。ってのとスイカ祭りでもある。

20160724115339.jpg

 

場所

20160722161527.jpg

 

ギャラリーと事務所は地下2階にあるのですが、皆さん場所をよく迷われます。

この大きな階段の裏と言うのか下です。

6階まで吹き抜けになってるので地下っぽく無く、天気のいい日は自然光が入ってきて気持ちがイイ。

なんだか目がクラクラする写真になったねぇ。

 

展示

20160721192331.jpg

ギャラリーの展示替えも進んでいるようです。

カウンター正面にあるフクロウのアクリル作品も撤収。ちょっと寂しくなるねぇ。ただ今、スタッフが梱包しての撤収作業を頑張っております。

20160721192844.jpg

別のスタッフは門司港のアトリエへ、次回展覧会の作品のチョイスをしに行っております。

2人ともホントお疲れさま。

次回KAKIBAは7月30日から『野坂昭如 戦争童話集 原画展』を開催いたします。

詳細はまた後日報告します。

20160721193306.jpg

 

ページ移動


Copyright (C) 2009-2015 TAIJI TAKAYAMA. All Rights Reserved.